オフラインミーティング 信州白馬ツーリング Saikiさんからのお誘いで、信州へツーリングに行くことになった。先日換装したQuasarマフラーの特性を試す良いチャンスである。午前5:30。昨日まで降り続いていた雨はすっかり上がっていた。路面には所々にウエットであるものの、おおむねドラ... 2010.05.01 オフラインミーティングツーリング日記信州
いじくり日記 Craft Quasarマフラー装着 しぐさんからQuasarフルエギゾーストマフラーをお借りした。フィッティングして試乗してみて、気に入ったら購入!という段取りになっている。パークサイドピットにQuasarマフラーが到着した。パークサイドピット菅原メカもkurokiも知らない... 2010.04.26 いじくり日記
いじくり日記 TRXの6回目の車検完了 TRXの6回目の車検が完了した。今回はこういうメニューになった。車検関連基本点検エンジンオイル交換スパークプラグ交換チェーン交換(ドリブンスプロケットは部品入荷待ち)車検登録検査代行電装関連レクチファイヤレギュレータASSY交換バッテリー充... 2010.04.20 いじくり日記
いじくり日記 カネがかかるTRX レギュレーター故障が判明したkuroki号の様子を見に、パークサイドピットへ行ってきた。変更点レギュレーターが新品に交換された引きずり気味のリアブレーキの調整がされたいつの間にか、フロントのマスターシリンダーとクラッチが「ACCOSSATO... 2010.04.04 いじくり日記
いじくり日記 レギュレーターのパンク 3月27日先日、伊豆へツーリング行ったのち、ガレージに入ってから息絶えたkuroki号。キーを入れても電源が入らなくなったのだ。そして今日、TRXをコロコロ押して、主治医のパークサイドピットへ持っていった。菅原メカにテスターでチェックしても... 2010.03.28 いじくり日記
オフラインミーティング 秩父・走り納めツーリング ナオエさんと二人で、秩父方面へ走り納めツーリングに行ってきた。極寒ツーリング午前9:00狭山日高IC近くの、いつものサンクスで合流。kurokiの提案で、名栗経由で秩父へ向かい、小鹿野近辺を走ることになった。ナオエさんの先導で、田舎道をまっ... 2009.12.30 オフラインミーティングツーリング日記秩父
いじくり日記 HID交換・いじくりオフ 先日のツーリングでHIDが故障するトラブルに遭遇したkuroki号。yokoGさんに相談したところ、トラブルの原因を探るよりも2002年購入の古いHIDユニットを撤去して、新品ユニットに交換することになった。購入するHIDユニットは、TRX... 2009.11.21 いじくり日記オフラインミーティング
オフラインミーティング 晩秋の白川郷を目指せ!ツーリング 木曾街道を走って飛騨高山まで走ったSaikiさんのツーリングレポートに触発されて、晩秋の白川郷を目指してみようと思い立った。なんたって、久々の長期休暇、10連休である。平日ツーリングに行く絶好のチャンス!しかし・・・天気予報は生憎の空模様。... 2009.11.16 オフラインミーティングツーリング日記信州
オフラインミーティング 新潟「イタリアン」ツーリング 新潟へ「イタリアン」を食べに行くツーリングに行ってきた。なんでも、新潟市民のソウルフードで、ジワジワと話題になっているらしい。8:00。関越道三芳SA。紅葉のこの時期の高速は混んでいる。高崎JCTぐらいまで渋滞が続いた。10:30。石打でa... 2009.10.31 オフラインミーティングツーリング日記新潟
いじくり日記 MICHELIN PilotPower 2CT TRXのタイヤを履き替えた。銘柄は同じMICHELIN PilotPower 2CT。マンネリな選択であるが、いいものはいいのだ。今回からフロントのサイズを120/60から120/70に変更してみた。フロントの突き出しは変えず、とりあえずそ... 2009.07.12 いじくり日記