ツーリング日記 SUGO祭り2012 – 往路・被災地視察ツーリング 「うわあぁーーー」思わず声が漏れたものの、その後の二の句が継げなかった。言葉を失う衝撃的な光景が、眼の前に広がっていた。震災から1年以上も経つのに、未だにこんな状況だったとは...。プランニングSUGO祭り前日に、代休が取得できた。前泊をす... 2012.06.01 ツーリング日記東北
オフラインミーティング スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’07(前編) 毎年恒例となった鈴木猛単亜進(スズキモータース)(YSP葛飾)主催のSUGO走行会に、今年も参加した。幹事のyokoGさんに、いつもながら感謝!感謝!なのだ。気持ちの良いツーリング明日は早朝の出発なのだが、眠れずに布団の中で悶々と過ごすku... 2007.06.03 オフラインミーティングツーリング日記会津日記東北
SUGO スポーツランドSUGO 貸切走行会(後編) ヤバッ。もう時間がないっ。朝風呂をゆっくり入った上に、食事も長めにとってしまったkuroki達。肝心の走行会の用意が、ちーとも進んでいなかった。普段のツーリングだったら、さっさと荷物をまとめて出発できるのだが、今回はちょいと勝手が違う。革ツ... 2004.10.12 SUGOオフラインミーティングツーリング日記東北走行会日記
オフラインミーティング スポーツランドSUGO 貸切走行会(前編) ある日、yokoGさんからメールが届いた。 鈴木猛単亜進(スズキモータース:YSP葛飾)主催の「スポーツランドSUGO 国際レーシングコース走行会」の連絡が入りましたのでお知らせします。 trx850.jp枠を何名分か確保しているので、よか... 2004.10.11 オフラインミーティングツーリング日記会津東北
オフラインミーティング 裏磐梯オフ’04(後編) 裏磐梯には、多数の湖沼が点在している。湖沼から立ち上った水蒸気が朝霧となり、幻想的で神秘的な光景を作り出す。早朝5時。Iidaさん、くりきさん、tatuyaさん、kurokiの4名は、コソコソと起き出し、走り出した。もちろん今年も、朝練のた... 2004.08.08 オフラインミーティングツーリング日記会津東北
オフラインミーティング 裏磐梯オフ’04(前編) 午前7:00。常磐道守谷SA。爽やかなハズの朝なのに、粘っこい湿気だらけの空気が、身体にまとわりつく。なんかベタベタして気持ち悪い。今日から2日間は、trx850.jp裏磐梯ツーリング。とても楽しみにしていたツーリングだったのだが、不快な湿... 2004.08.07 オフラインミーティングツーリング日記会津東北試乗記
オフラインミーティング trx850.jp裏磐梯オフ(後編) 早朝の裏磐梯は、深い霧に包まれていた。湖沼から立ち上った水蒸気が霧となり、山裾に静かに沈殿している。朝霧をかき分けるようにして走る3台のTRX。霧の中、有効視界は100m程しかないが、正確に国道459号の剣が峰交差点を左折して、磐梯吾妻レー... 2003.08.03 オフラインミーティングツーリング日記会津東北
オフラインミーティング trx850.jp裏磐梯オフ(前編) trx850.jp裏磐梯オフは、7月19日~20日に開催する予定だった。今年は梅雨が長引いてしまい、その日程は雨が降ることがほぼ確実の予報だった(実際そうなってしまったが)。峠天国・磐梯山へのツーリング。雨になるってことは、楽しい峠走りが一... 2003.08.02 オフラインミーティングツーリング日記会津東北
いじくり日記 平日いわきツーリング やばっ、寝過ごした!目覚まし時計を見てあきらめ、ふぅっと溜息をつく。ギリギリ間に合いそうで間に合わない時間ってのが悔しい。仕方ない、午前中は仕事を休むしかないか。カーテンを開けて空を見上げると、気持ちの良い青空が広がっていた。やっぱり、午前... 2003.05.22 いじくり日記ツーリング日記東北
オフラインミーティング 仙台牛タンツーリング(後編) 道中庵YHは、素敵なところだった。まず、趣のある民芸調の建物がイイ。アジアン雑貨好きのkurokiには、堪えられない魅力がある。外国人旅行者に人気なのもうなずける。建物は古いだけではない。要所要所の設備がキチンと整っているのもうれしい。部屋... 2002.06.02 オフラインミーティングツーリング日記東北