いじくり日記 WIDDER電熱ベスト 1月27日前々から気になっていた、yokoGさんのWIDDER電熱ベストを実体験するため、工房へ遊びに行ったのだ。いや、コレ、ホント、素晴らしいですよ!マジで!軽くて薄いので、フリースのインナーを着込むよりも、ずっと楽だし。首まで覆われるの... 2007.02.10 いじくり日記日記
いじくり日記 プリロードアジャスターが逝ってしまった 筑波ライパへ向かう前に、RIDERS SPACEの菅原メカから告げられた。OHLINSリアサスのプリロードアジャスターが、逝ってしまっていると。kuroki号のOHLINSリアサスには、油圧式のリモートプリロードアジャスターが装備されている... 2006.11.30 いじくり日記日記
いじくり日記 サーキット走行用ヘルメット買い替え 現在のヘルメットが3年を経過したので、そろそろ次期機種の購入を検討している。SHOEIのX-9かX-Elevenと決めているのだが、問題はどの色にしようかということなのだ。白銀黒それか、バイクに合わせた濃紺か、ヤマハインターカラーもいいんだ... 2006.11.06 いじくり日記日記
いじくり日記 カーボンクリーニング 9月18日kuroki号のFCRキャブを、主治医のバイクショップであるRIDERS SPACEでオーバーホールを行った。キャブを外したその先に見えるエンジン内部に、こってりと固着したカーボンが確認された。ひとまず、主治医の菅原メカと相談する... 2006.10.15 いじくり日記日記
いじくり日記 楽しい夕暮れのyokoG工房 今日は嫁が用事で出かけていたので、午後からyokoG工房へ遊びに行ったのだ。途中、松戸のドライバーズスタンドに立ち寄り、フクピカを3つ買い込む。アルバトロス(旧YSP松戸東)にも挨拶をして、いざ工房へ行かんとす!矢切側を走っていたら、下水処... 2006.09.18 いじくり日記オフラインミーティング日記
いじくり日記 MICHELIN PilotPower導入 ウルフ Motokuroki号のタイヤ交換をしてきた。板橋にある二輪タイヤショップ ウルフ Motoで、MICHELINのPilotPowerを入れた。料金は\35,400ナリ。MICHELINのキャンペーン期間中とかで、タイヤに貼るステッ... 2006.08.05 いじくり日記オフラインミーティング日記
いじくり日記 STREET TRACKER FTRX849 筑波コース1000の走行会で見つけた、ちょっとおもしろい車両。STREET TRACKER FTRX849。前から。メーター周り。タンク。スーパートラップマフラー。ゼッケンプレートと、見慣れたトラスフレーム。メーター周りのゼッケンプレート。... 2006.06.28 いじくり日記日記筑波コース1000走行会日記
いじくり日記 MOSキャリパーのステンレスパッドピン MOSキャリパーのパッドピンを、ステンレスのモノに交換した。購入したのはN-PROJECTのステンレスパッドピン。フロント左右用、リア用をそれぞれ2つ購入。つまみが大きいので、ピンを回しやすく、脱着しやすくなっている。ワイヤリング用の穴も開... 2006.06.25 いじくり日記日記
いじくり日記 純正ホイール換装 TRXの白いホイールに黒い汚れがたまってしまい、拭いても拭いてもどうにもならなくなっていた。諦めて放置するか、思い切って思い切ってホイールの換装するか。そういえば、どこかの雨男さんが、YZF-R6の軽量ホイールに乾燥されたと聞いた。TRXの... 2006.06.03 いじくり日記オフラインミーティング日記
いじくり日記 ガエルネ タフギア・フラット ガエルネのタフギアというツーリングブーツが欲しくって。今使用しているツーリングブーツは、本革製であるのだが、手入れを怠っていたせいで、かなーり傷んでいる。というか、手入れがめんどーなんですよ。革ってば。それに重たいしねー。脱ぎ履きがめんどー... 2006.04.16 いじくり日記日記