いじくり日記 リアインナーフェンダー装着 サイドスタンドに加工をしてもらった帰り、YSP松戸東に立ち寄る。今日こそ、取り付けられずにお預けになっていた、Riding Houseのリアインナーフェンダーを装着するのだ。リアタイヤを標準サイズに戻したからね。ネジ穴の精度が悪く、一部加工... 2000.12.03 いじくり日記
いじくり日記 サイドスタンド加工で巻き爪対策 kuroki号にISAバックステップを装着したのだが、由々しき問題が発生してしまった。9月頃、kurokiの左足親指に、巻き爪発生というアクシデントがあった。一応直ったのだが、左足親指に負荷をかけるとズキズキ痛む。ISAのバックステップでは... 2000.12.03 いじくり日記
いじくり日記 サス&ポジション調整 開店直後のY's FACTORYにkuroki号を持ち込んだ。先日の来店時に指摘された、サスペンションをリセッティングするためだ。「天気もイイし、作業時間も相当かかるから、ツーリングにでも行って来たら?」よねさんの有り難い誘いを受け、ラベル... 2000.11.19 いじくり日記ツーリング日記茨城試乗記
いじくり日記 筑波山短距離ツーリング 仕事がようやく一段落した。天気予報は、明日も晴天が続くと告げている。てなワケで、今日は有給を取って、平日ツーリングに繰り出した。筑波山ツーリング当日は、予報通りのぽかぽか陽気。「ふにゃ~」と目尻を下げつつ、とりあえず筑波山へ向かう。いつも走... 2000.11.08 いじくり日記ツーリング日記茨城
いじくり日記 ヨシムラマフラー御装着 昨日、バイク仲間の車に乗せてもらい、遠路はるばる浜松まで、ヨシムラマフラーとタイラマフラーを受け取りに行ってきた。先方の希望で、現物を見てからモノに納得できれば購入という運びになっていた。ヨシムラマフラーの程度はすこぶる良く、付属品も保証書... 2000.07.02 いじくり日記
いじくり日記 悪夢の後始末 昨日は免許証を入れた財布を落としてしまうという大失態を犯してしまい、嫁にコッテリ絞られた。自業自得なだけに、ぐうの音も出ない。しかし、落ち込んでばかりはいられない。早急にカード類の再発行手続を行うと共に、免許証の再交付を行うことにした。会社... 2000.06.21 いじくり日記
いじくり日記 掘り出し物発見! 世間には「ゴールデンウィーク」なるものがあるようだ。何でも今年は、有給をつなげると10連休になると、テレビで言ってた。道理で電車の中は、浮かれた連中が多いと思った。道理で会社の前には、人影が少ないと思った。道理で会社の中には、kuroki一... 2000.05.04 いじくり日記
いじくり日記 リアインナーフェンダー装着‥‥失敗 が帰ってきた。時間がかかったのは、整備の遅れが原因ではなく、単に車検に出すのが早すぎた、という理由だったりする。車検ビギナーは、コレだから困るね。しかし、すっかりお気に入りになってしまったブロンコ君と、さようならするのは、実に残念で誠に切な... 2000.04.14 いじくり日記
いじくり日記 バイク人生初車検 今年の冬は、ほとんどTRXに乗らなかった。月に1回、用事に使うときぐらいしか乗らなかった。以前は「寒くても乗るのがバイク乗りだいっ」と熱かった時期も、かつてあった。しかし今や「乗りたくなかったら乗らないモンね」という怠慢に成り下がっている始... 2000.03.11 いじくり日記
いじくり日記 ゆれる心 kurokiは悩んでいた。Y's FACTORYに、中古のフルエギゾーストマフラーがあるという。以前のオーナーはよねさんで、kuroki自身もこのマフラーをつけたTRXに乗ったことがある。メーカー名はテクノワークス。JMCA対応じゃないので... 1999.11.08 いじくり日記筑波東コース走行会日記