つぶやき [つぶやき] ローリングについて思うこと Yahoo掲示板で、峠のローリング走行について考える、というテーマが持ち上がった。二輪車通行止め路線に腹を立てたツーリングライダーが、峠走りを繰り返す、俗称「ローリング族」を非難する内容だった。kurokiも初期の段階では参加していたが、す... 2001.05.26 つぶやき
つぶやき [つぶやき] 気分が萎え萎え 最近、バイクに乗る気持ちが、萎えてしまっている。バイク雑誌を立ち読みしても、ちっとも心がときめかない。カスタムバイクを見かけても、やっぱり心がときめかない。心地よい陽気の5月初頭の今ですら、バイクに乗りたいという欲求が、さほど沸き上がってこ... 2001.05.05 つぶやき
つぶやき [つぶやき] TWってば 白状します。実はkuroki、YAMAHA TWが好きなのだ。さらにスカチューンも好きだったりして。さらにさらに、ダートトラッカーも好きなのだ。多くの正当派ライダーから、邪道だと言われるTWだけども。ブームが過ぎ去ったら、乗ってみたいと思っ... 2001.01.05 つぶやき
つぶやき [つぶやき] 既婚者にとってのバイク 先日、とある掲示板で「既婚者にとってのバイク」の話題が盛り上がった。バイク三昧だった独身時代には、考えもしなかった制約が、イロイロ出てくるんだね。その辺のことを、kuroki自身の経験を踏まえて述べてみようと思う。もっとも、夫婦の数だけいろ... 2001.01.05 つぶやき
つぶやき [つぶやき] マフラー買って思うこと 以前、マフラーについて思うことを述べた。しかしその後、誘惑に負け、ヨシムラのフルエギゾーストを購入してしまった。言ってることとやってることが違うじゃないか!どういうことなんだ!と思われることだろう。釈明を兼ねて、その後の心境の変化を述べてみ... 2000.12.31 つぶやき
つぶやき [つぶやき] 大嫌いな迷惑駐車 kurokiは、迷惑駐車が大っ嫌いなのだ。そう、怒りを覚えるほどに。単なる路上駐車なら、別に何とも思わない。しかし、渋滞を引き起こすような悪質なヤツになると、無性に腹が立つ。例えば、駅前に停めたバカ車のせいで、バスが通れなくなってクラクショ... 2000.11.27 つぶやき
つぶやき [つぶやき] とある日の脱走 まだkurokiが、YAMAHA XJR1200に乗っていた頃のオハナシ。とある日の脱走仕事に追われ、連日連夜、終電間際まで帰れない。休日だって、ほとんど取ることができやしない。さて今日も、悲しい休日出勤だ。顔を洗いながら外の空気を覗くと、... 2000.07.27 つぶやきツーリング日記茨城
つぶやき [つぶやき] オンライン上の議論 先日、パソコン通信NIFTY-Serveのフォーラム(掲示板)で、次のテーマについての大論争が発生した。「つまらない自主規制に縛られた国内向けバイクはつまらない」「実走なくしてバイクの評価はできるか」論争、と言えば聞こえはイイのだが、実際は... 2000.07.20 つぶやき
つぶやき [つぶやき] 赤と青の組み合わせ カスタムの定番の一つに、ブレーキホースをゴム製からステンメッシュ製に交換する手法がある。ブレーキホースの末端にあるバンジョーは、赤と青のカラーリングを使用するのが一般的のようだが。ダサい。実にダサい。一体誰が考えたんだろう、このセンスないカ... 1999.12.16 つぶやき
つぶやき [つぶやき] カスタムの目標を絞るべし 製品開発の仕事をしていて、しみじみ思うことがある。何かモノを作り上げるとき、明確なゴール(目標)を設定できれば、自ずとやるべきコトが見えてくる。迷いがなくなり、ブレもなくなる。バイクのカスタムでも、全く同じことが適用できると思う。美しくカス... 1999.05.19 つぶやき