オフラインミーティング

オフラインミーティング

スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’06(前編)

今年もyokoGさんのお誘いで、鈴木猛単亜進(スズキモータース)(YSP葛飾)主催のSUGO走行会に参加した。前日にSUGOで試乗会が行われるそうだ。せっかくの機会なので、参加してみることになった。集合場所の東北道蓮田SAの天候は雨。メンバ...
いじくり日記

純正ホイール換装

TRXの白いホイールに黒い汚れがたまってしまい、拭いても拭いてもどうにもならなくなっていた。諦めて放置するか、思い切って思い切ってホイールの換装するか。そういえば、どこかの雨男さんが、YZF-R6の軽量ホイールに乾燥されたと聞いた。TRXの...
オフラインミーティング

箱根鰻オフ

秋も深まってきた。新蕎麦のシーズンの到来だ。「新蕎麦、入荷しました」そんな張り紙で知らせる蕎麦屋も目立ってきた。ムラムラきたのは、kurokiだけではないようだ。常連メンバーから、多くのリクエスト(催促とも言う)をいただいた。そこで今年も、...
SUGO

スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’05(後編)

重低音のエグゾーストノートと、バイブレーション。バイクであれば褒め言葉になるんだろうが、人間のイビキだったらどうだろう。kurokiがまき散らすイビキは、爆発的に酷かったようだ。trx850.jpメンバーは寝るに寝付けず。仕方ないので、布団...
オフラインミーティング

スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’05(前編)

鈴木猛単亜進(スズキモータース)(YSP葛飾)主催の「スポーツランドSUGO国際レーシングコース走行会」が、今年も開催される。我らが工場長、yokoGさんの計らいで、trx850.jp枠が確保された。普段はあまり仕事を休めない立場のkuro...
オフラインミーティング

新潟お泊まりツーリング ’05(後編)

午前7:00。舞子後楽園。昨晩の豪雨は、すっかり上がっていた。辺り一面は、絹のような白い靄(もや)に包まれている。柔らかな静寂の中に、時折、鳥のさえずりが聞こえる。路面はドライ。太陽が昇っていけば、この靄は晴れていくだろう。走る上でのコンデ...
オフラインミーティング

新潟お泊まりツーリング ’05(前編)

「今年の裏磐梯計画はないのかなー」7月某日、ゆういちさんからのメールを読んだkurokiは焦った。結婚間近の彼女から「計画あるなら早く教えて!」って煽られているんだそうで。慌てて検討した結果、今年の宿泊ツーリングは、裏磐梯ではなく新潟・湯沢...
オフラインミーティング

trx850.jp九州オフ

kuroki号にリアMOSキャリパーを装着したその日、常設掲示板に速報を投稿した。予想以上の反響があり、多くの方が興味を持たれていることを実感した。続いてyokoGさんより、リアMOS装着キット一式を提供する、という投稿が寄せられた。希望者...
オフラインミーティング

Danke走行会’06

3月中旬、yasuoさんからお誘いメールが届いた。「トミン走行会、みんなで行きませんか?」毎度おなじみトミンモーターランドでDanke走行会が開催される。日程は4月23日。trx850.jpで人数を集めれば、団体割引で参加費用を2割引になる...
いじくり日記

いじくりオフ@yokoG工房 ’05

「今年も、いじくりオフをやりませんか」yokoGさんから、そう提案があった。路面の凍てつくオフシーズンは、思う存分バイクをいじくろう。そんなノリで企画された昨年2月のいじくりオフだったが、思いの外好評だった。参加メンバー今年も懲りずに集まっ...