オフラインミーティング 笠間稲荷ツーリング ガレージのシャッターオープン!今日はjpメンバーがたくさん集結する、笠間稲荷ツーリングへ参加するのだ。守谷SAで集合午前8時半。常磐道の守谷SAに到着。やや、これは!これはこれは!yokoG号がステキなカラーリングにオールペイントされてる!... 2007.09.02 オフラインミーティングツーリング日記日記茨城
オフラインミーティング Y’s FACTORY 筑波コース1000走行会 Y's FACTORYが主催する、筑波サーキット コース1000走行会に参加した。参加人数が少なかったこともあり、かなりガラガラ。午後なんて、1セッション中、コース内に3~4台しかいない始末。反復練習をするにはもってこいの環境だったが、赤字... 2007.07.25 オフラインミーティング日記筑波コース1000走行会日記
SUGO スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’07(後編) 岩沼屋の朝は、野鳥のさえずりで目が覚める。野鳥好きとしては、思わず耳を澄まして、鳴き声を聞き分けを試みる。ただ、肝心の野鳥の姿が見えないのは残念なのだ。そして朝ごはん。とっても美味しい。ついご飯をおかわりしちゃう。走行準備さーて、SUGOに... 2007.06.04 SUGOオフラインミーティング日記走行会日記
オフラインミーティング スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’07(前編) 毎年恒例となった鈴木猛単亜進(スズキモータース)(YSP葛飾)主催のSUGO走行会に、今年も参加した。幹事のyokoGさんに、いつもながら感謝!感謝!なのだ。気持ちの良いツーリング明日は早朝の出発なのだが、眠れずに布団の中で悶々と過ごすku... 2007.06.03 オフラインミーティングツーリング日記会津日記東北
オフラインミーティング yokoG工房フレームスライダー大活躍@トミン 耳へん院長のお誘いで、トミンモーターランドの走行会へやって来たのだ。さーて、走ろう!準備を始めるIidaさんとみつおきさん。Iida号。みつおき号。kanno号。kuroki号。そして...yokoG工房フレームスライダー大活躍!!!yok... 2007.04.15 オフラインミーティングトミン日記走行会日記
SLY RunaboutParty SLY走行会 RunaboutPartyのSLY(スポーツランドやまなし)走行会に参加した。5:30起床。早朝にSLYに集合するのは辛すぎるので、前日から甲府に宿泊しているのだ。宿泊先は、中央道甲府昭和ICのすぐ近くに立つビジネスホテル、シーラックパル甲... 2007.03.18 SLYオフラインミーティング日記走行会日記
オフラインミーティング そば七リベンジツーリング 爽やかな秋晴れに恵まれた今日、信州へツーリングへ行ってきた。目的は小諸のそば七の蕎麦。昨年は寒くて行けなかったし、今年の5月は開いていなかったのである。再挑戦を果たすべく、総勢18台のバイクが集結したのだ。集合場所は、おぎのや 佐久店。上信... 2006.10.08 オフラインミーティングツーリング日記信州日記
いじくり日記 楽しい夕暮れのyokoG工房 今日は嫁が用事で出かけていたので、午後からyokoG工房へ遊びに行ったのだ。途中、松戸のドライバーズスタンドに立ち寄り、フクピカを3つ買い込む。アルバトロス(旧YSP松戸東)にも挨拶をして、いざ工房へ行かんとす!矢切側を走っていたら、下水処... 2006.09.18 いじくり日記オフラインミーティング日記
いじくり日記 MICHELIN PilotPower導入 ウルフ Motokuroki号のタイヤ交換をしてきた。板橋にある二輪タイヤショップ ウルフ Motoで、MICHELINのPilotPowerを入れた。料金は\35,400ナリ。MICHELINのキャンペーン期間中とかで、タイヤに貼るステッ... 2006.08.05 いじくり日記オフラインミーティング日記
SUGO スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’06(後編) 秋保温泉の夜が明けた。昨日までの雨はひとまず上がったようだ。路面とマシンはしっとり濡れているが、しばらくすれば乾くだろう。高級旅館の豪華な朝ごはんを堪能して。岩沼屋を後にするのだ。走行会SUGOは昨日に引き続き、すごい霧。路面はまだウエット... 2006.06.13 SUGOオフラインミーティング日記走行会日記