走行会日記

筑波コース1000

筑波コース1000でぴよぴよ走り

Y's FACTORY主催の筑波コース1000走行会、ぴよぴよと走ってきた。とりあえず転けずに帰ってこれたのが、なによりなにより。走りはイマイチで、身体がまた固くなっている特に右コーナーが固い!膝もすれない!(左はガリガリ)400ccのナイ...
オフラインミーティング

Y’s FACTORY 筑波コース1000走行会

Y's FACTORYが主催する、筑波サーキット コース1000走行会に参加した。参加人数が少なかったこともあり、かなりガラガラ。午後なんて、1セッション中、コース内に3~4台しかいない始末。反復練習をするにはもってこいの環境だったが、赤字...
SUGO

スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’07(後編)

岩沼屋の朝は、野鳥のさえずりで目が覚める。野鳥好きとしては、思わず耳を澄まして、鳴き声を聞き分けを試みる。ただ、肝心の野鳥の姿が見えないのは残念なのだ。そして朝ごはん。とっても美味しい。ついご飯をおかわりしちゃう。走行準備さーて、SUGOに...
オフラインミーティング

yokoG工房フレームスライダー大活躍@トミン

耳へん院長のお誘いで、トミンモーターランドの走行会へやって来たのだ。さーて、走ろう!準備を始めるIidaさんとみつおきさん。Iida号。みつおき号。kanno号。kuroki号。そして...yokoG工房フレームスライダー大活躍!!!yok...
SLY

RunaboutParty SLY走行会

RunaboutPartyのSLY(スポーツランドやまなし)走行会に参加した。5:30起床。早朝にSLYに集合するのは辛すぎるので、前日から甲府に宿泊しているのだ。宿泊先は、中央道甲府昭和ICのすぐ近くに立つビジネスホテル、シーラックパル甲...
日記

筑波サーキット・ライディングパーティ

筑波サーキット・ライディングパーティに行ってきた。午前9:00。練馬の石神井公園のガレージを出発。空からパラパラと雨が降り始める。外環道に乗ったらやんだので、カッパを着ずにそのまま向かう。常磐道守谷SAを過ぎたら降り出したので、仕方なくカッ...
日記

Y’s FACTORY 筑波コース1000 走行会

Y's FACTORY主催の筑波コース1000走行会に参加した。九州方面には台風が来ているが、首都圏は快晴!湿度も低くて(実際に計測したら55%)カラッと爽やかで気持ちいい陽気。会社サボって来てよかったwウキウキしながら準備を始めるkuro...
いじくり日記

STREET TRACKER FTRX849

筑波コース1000の走行会で見つけた、ちょっとおもしろい車両。STREET TRACKER FTRX849。前から。メーター周り。タンク。スーパートラップマフラー。ゼッケンプレートと、見慣れたトラスフレーム。メーター周りのゼッケンプレート。...
日記

ついにヒザ擦りに成功!

TRXに乗り始めてから6年目。ついについにヒザ擦りに成功した!やったぜ~~~!Y's FACTORY走行会筑波サーキットコース1000で行われる、Y's FACTORY主催の貸切走行会に参加した。天候は薄曇り。なんとか天気はもちそうだ。顔見...
SUGO

スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’06(後編)

秋保温泉の夜が明けた。昨日までの雨はひとまず上がったようだ。路面とマシンはしっとり濡れているが、しばらくすれば乾くだろう。高級旅館の豪華な朝ごはんを堪能して。岩沼屋を後にするのだ。走行会SUGOは昨日に引き続き、すごい霧。路面はまだウエット...