ツーリング日記

オフラインミーティング

小諸に蕎麦を食いに行くぞ!ツーリング

ああ、しばらくあの蕎麦を食べてない。ああ、しばらくあの珈琲を飲んでない。というワケで、小諸まで蕎麦を食いに、珈琲を飲みに、ついでに温泉にも入っちゃおうという、軟弱ツーリングを企画した。この誘いに、まんまと引っかかってくれたのが、charao...
ツーリング日記

お花見「撮影」ツーリング

朝3時半。早朝、と言うよりも、むしろ夜と言うべき時間に、もぞもぞと起き出す。朝っぱらから走りに行こうと、Iidaさんと約束をしているのだ。FZR1000のフルカウルを装着したIida号は、長らくオールペイントに出されていた。完了の報告を受け...
いじくり日記

G-62 RIDINGをチェック

日差しはあっても肌寒い12月の日曜日、TRXで館山道を突っ走る。リミッターが作動する非常識な速度域まで引っ張っても、新しく購入した革ジャケットは快適だ。YSP松戸東が主催するマザー牧場ツーリングに参加したkurokiは、先日購入したPAIR...
いじくり日記

女夫淵温泉リベンジツーリング

前回のツーリングでは、すんでのところで女夫淵温泉に入り損ねた。見通しの悪いくねくね道を、車の後ろを延々と走ってきて、「ようやく温泉に入れる」と喜んだものの、オアズケをくらったワケだから、我々のショックは相当デカかった。程なくして、Iidaさ...
オフラインミーティング

トラブル!トラブル!トラブル!

久々のツーリングだ。先週のTRX-ML北関東ツーリングは雨で参加を見送ったが、今日は違う。降水確率0%。天気予報のお墨付きだ。きっと清々しい秋空の元、ツーリングを楽しめるに違いない。そう考えると、年甲斐もなく遠足前の子供みたいに興奮してしま...
オフラインミーティング

仙台牛タンツーリング(後編)

道中庵YHは、素敵なところだった。まず、趣のある民芸調の建物がイイ。アジアン雑貨好きのkurokiには、堪えられない魅力がある。外国人旅行者に人気なのもうなずける。建物は古いだけではない。要所要所の設備がキチンと整っているのもうれしい。部屋...
オフラインミーティング

仙台牛タンツーリング(前編)

6月1日~2日は、kurokiの嫁が大阪の友達の結婚式に出席するため、2日間フリーになる。ということは、つまり、久々のお泊まりツーリングのチャーンス!そこで、当サイトの常連さんのtatuyaさん、ヒロッチさんとツーリングに行くことを思い立っ...
ツーリング日記

軟弱三十路ツーリング

天気は快晴。陽気は上々。早起きしたkurokiは、軽くTRXの洗車をし、ワックスもかける。今日は、TRX-MLのIidaさんとのツーリング。榛名山や浅間山をちんたら走って、温泉と蕎麦と珈琲を楽しむ軟弱ツーリングなのだ。スピードメーターが.....
ツーリング日記

迎春・耐寒ツーリング

独身時代、まだTRXに乗っていない頃のこと。毎年初日の出を見に銚子の犬吠埼まで行っていた。クソ寒い中、鼻水を垂らしながら走り、凍えながら初日を待ったもんだ。結婚してからしばらくは、イロイロな事情で初日の出ツーリングを開催できなかったが、今年...
ツーリング日記

筑波サーキット コース1000走行会

突如開催された、筑波サーキットコース1000走行会。今年は記録的な猛暑のため、バイクに乗る気がサッパリ起こらなかったのだが、こういうチャンスを逃してはなるまい。ごねる嫁をなだめることに成功し、なんとか走行会へ参加できたのだった。コース100...