試乗記

HMS

HMSで揉まれてみる #2

11月だというのに、季節外れのぽかぽか陽気だったこの日。kurokiは、栃木のツインリンクもてぎにいた。またしても、Hondaモーターサイクリストスクール(HMS)の「ベーシック1day(中級1日コース)」に参加するのだ。前回、Y's FA...
HMS

HMSで揉まれてみる

Y's FACTORYのお誘いで、Hondaモーターサイクリストスクール(HMS)の「中級ベーシック1day」コースに参加した。公道を楽しく安全に走る技術を学ぶためのスクールで、警察が主催する講習会と趣が近い。クローズドコース内での練習に飢...
いじくり日記

再調整の日

先日の小諸蕎麦喰いツーリングで、タコメーターが誤動作を起こすようになった。必ず誤動作が発生するワケではなく、時折発生するのがいやらしい。FCRを装着してからのトラブルなので、AMS FUJIIで見てもらうことにした。「新緑の まぶしい今日は...
ツーリング日記

お花見「撮影」ツーリング

朝3時半。早朝、と言うよりも、むしろ夜と言うべき時間に、もぞもぞと起き出す。朝っぱらから走りに行こうと、Iidaさんと約束をしているのだ。FZR1000のフルカウルを装着したIida号は、長らくオールペイントに出されていた。完了の報告を受け...
試乗記

DUCATI MONSTERに乗ってみた

今年は仕事が忙しい。盆休みすら取れなかった状況なので、バイクに乗る機会もほとんど無かった。それに、暑いの嫌いだし。9月になり、涼しくなり、仕事も若干落ち着いてきた。いいタイミングで、TRX-MLの北関東ツーリングが開催されるとは!コレは参加...
ツーリング日記

軟弱三十路ツーリング

天気は快晴。陽気は上々。早起きしたkurokiは、軽くTRXの洗車をし、ワックスもかける。今日は、TRX-MLのIidaさんとのツーリング。榛名山や浅間山をちんたら走って、温泉と蕎麦と珈琲を楽しむ軟弱ツーリングなのだ。スピードメーターが.....
ツーリング日記

春のつるやツーリング

週末につるやのツーリングがあるじゃないか。久しぶりに仲間の顔を見てハナシもしたいしなぁ。渋る嫁を説き伏せ、日帰りの約束でツーリングに参加することにした。出発前の事情聴取午前5時半起床。空の具合は、五月晴れと呼ぶに相応しい、素晴らしい天気。日...
いじくり日記

サス&ポジション調整

開店直後のY's FACTORYにkuroki号を持ち込んだ。先日の来店時に指摘された、サスペンションをリセッティングするためだ。「天気もイイし、作業時間も相当かかるから、ツーリングにでも行って来たら?」よねさんの有り難い誘いを受け、ラベル...
ツーリング日記

「柔」「厳」マシン乗り比べの巻

今日は「柔らかい」バイクと「厳しい」バイクを乗り比べる機会に恵まれた。ブロンコ車検の代車としてブロンコを借りてから、ブロンコであちこちを走り回っているkuroki。それも遠くではなく、ご近所を。ぶらぶらと。とにかく楽しい。目尻が下がりっぱな...