1999-11

ツーリング日記

初めての転倒

先日の峠走りに味を占めたkurokiは、今度はバイク仲間(ZX-9R、TRX850)を誘って走りに行くことにした。今度も目的地は加波山の林道北茨城稜線。集合予定時刻に某内氏の「ゴメン、今起きた」という粗相(笑)を除けば、順調にツーリングは進...
ツーリング日記

復讐、もとい復習の日

本日月曜日は、日曜日と休日(勤労感謝の日)の谷間。つまり、有休を取れば4連休なのである。こういうオイシイ日は、休むのが当然だと思っている、サボリーマンのkuroki。仕事が忙しくなけりゃ、という但し書きを付けるところは、まだまだ堅気と言える...
筑波東コース

ちょっと走りに開眼!?

しばらく封印していたバイクを、久しぶりに思いきり走らせる日がやってきた。恒例の、Y's FACTORY主催・筑波東コース走行会に参加したのだ。なぜ、封印していたかというと、実は、kurokiの結婚が原因なんである。やっぱり、結婚式で新郎が松...
いじくり日記

ゆれる心

kurokiは悩んでいた。Y's FACTORYに、中古のフルエギゾーストマフラーがあるという。以前のオーナーはよねさんで、kuroki自身もこのマフラーをつけたTRXに乗ったことがある。メーカー名はテクノワークス。JMCA対応じゃないので...
豆知識

巴里バイク事情

kurokiの新婚旅行は、10月5日から10日間、フランスの首都パリだった。当然国が変わればバイク事情も変わるってワケで、なかなか興味深いものがあった。てなわけで、そのとき感じたパリのバイク事情を、ざっと書き記してみたい。なお、今回行ったと...