HMS HMSで揉まれてみる #4 Y's FACTORYが貸し切ったHMSもてぎのスラローム中級に参加した。jpからはishijimaさん。そしてgoochさんが参加。本日の天候は、昨日にも増して好天。むしろ暑いぐらいだ。汗だくになって練習をしたのだ。トレーニング二日続けて... 2006.10.09 HMSスクール日記日記
オフラインミーティング そば七リベンジツーリング 爽やかな秋晴れに恵まれた今日、信州へツーリングへ行ってきた。目的は小諸のそば七の蕎麦。昨年は寒くて行けなかったし、今年の5月は開いていなかったのである。再挑戦を果たすべく、総勢18台のバイクが集結したのだ。集合場所は、おぎのや 佐久店。上信... 2006.10.08 オフラインミーティングツーリング日記信州日記
日記 Y’s FACTORY 筑波コース1000 走行会 Y's FACTORY主催の筑波コース1000走行会に参加した。九州方面には台風が来ているが、首都圏は快晴!湿度も低くて(実際に計測したら55%)カラッと爽やかで気持ちいい陽気。会社サボって来てよかったwウキウキしながら準備を始めるkuro... 2006.09.20 日記筑波コース1000走行会日記
いじくり日記 楽しい夕暮れのyokoG工房 今日は嫁が用事で出かけていたので、午後からyokoG工房へ遊びに行ったのだ。途中、松戸のドライバーズスタンドに立ち寄り、フクピカを3つ買い込む。アルバトロス(旧YSP松戸東)にも挨拶をして、いざ工房へ行かんとす!矢切側を走っていたら、下水処... 2006.09.18 いじくり日記オフラインミーティング日記
ツーリング日記 小諸へガッツリ☆ソロツーリング 久しぶりのソロツーリングに行ってきた。マスツーでは出来ない気ままなルート設定も、久々の体験なので新鮮で楽しかったよ!関越道高坂SAで休憩。空気がからっと乾いた秋空を満喫。妙義山の背後には、青く爽やかな秋空が広がっている。kuroki号も気持... 2006.09.02 ツーリング日記信州日記
いじくり日記 MICHELIN PilotPower導入 ウルフ Motokuroki号のタイヤ交換をしてきた。板橋にある二輪タイヤショップ ウルフ Motoで、MICHELINのPilotPowerを入れた。料金は\35,400ナリ。MICHELINのキャンペーン期間中とかで、タイヤに貼るステッ... 2006.08.05 いじくり日記オフラインミーティング日記
いじくり日記 STREET TRACKER FTRX849 筑波コース1000の走行会で見つけた、ちょっとおもしろい車両。STREET TRACKER FTRX849。前から。メーター周り。タンク。スーパートラップマフラー。ゼッケンプレートと、見慣れたトラスフレーム。メーター周りのゼッケンプレート。... 2006.06.28 いじくり日記日記筑波コース1000走行会日記
日記 ついにヒザ擦りに成功! TRXに乗り始めてから6年目。ついについにヒザ擦りに成功した!やったぜ~~~!Y's FACTORY走行会筑波サーキットコース1000で行われる、Y's FACTORY主催の貸切走行会に参加した。天候は薄曇り。なんとか天気はもちそうだ。顔見... 2006.06.28 日記筑波コース1000試乗記走行会日記
いじくり日記 MOSキャリパーのステンレスパッドピン MOSキャリパーのパッドピンを、ステンレスのモノに交換した。購入したのはN-PROJECTのステンレスパッドピン。フロント左右用、リア用をそれぞれ2つ購入。つまみが大きいので、ピンを回しやすく、脱着しやすくなっている。ワイヤリング用の穴も開... 2006.06.25 いじくり日記日記
SUGO スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’06(後編) 秋保温泉の夜が明けた。昨日までの雨はひとまず上がったようだ。路面とマシンはしっとり濡れているが、しばらくすれば乾くだろう。高級旅館の豪華な朝ごはんを堪能して。岩沼屋を後にするのだ。走行会SUGOは昨日に引き続き、すごい霧。路面はまだウエット... 2006.06.13 SUGOオフラインミーティング日記走行会日記