ツーリング日記

オフラインミーティング

笠間稲荷ツーリング

ガレージのシャッターオープン!今日はjpメンバーがたくさん集結する、笠間稲荷ツーリングへ参加するのだ。守谷SAで集合午前8時半。常磐道の守谷SAに到着。やや、これは!これはこれは!yokoG号がステキなカラーリングにオールペイントされてる!...
ツーリング日記

早朝の秩父おさんぽツーリング

今朝は6:00に起きて、いそいそとガレージへ。kuroki号を引っ張り出して、例によって圏央道の日高狭山ICまで。正丸峠国道299号を走っていて、ふと思い立って正丸峠へ行ってみた。相変わらず荒れて狭い路面。こんなところでドリドリする人たちの...
ツーリング日記

秩父サーキットツーリング

今日の午前中は、TRXでぶらっと走りに出た。どこに行くか迷ったが、とりあえず近場の峠道である秩父へ。青いTRXに遭遇圏央道の日高狭山ICを降りて飯能方面へ向かう。国道299号を行けるところまで、と思ったが、秩父市内に入って気が変わった。今日...
オフラインミーティング

スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’07(前編)

毎年恒例となった鈴木猛単亜進(スズキモータース)(YSP葛飾)主催のSUGO走行会に、今年も参加した。幹事のyokoGさんに、いつもながら感謝!感謝!なのだ。気持ちの良いツーリング明日は早朝の出発なのだが、眠れずに布団の中で悶々と過ごすku...
ツーリング日記

房総パスタツーリング

kannoさんが絶賛するパスタを食べに、房総半島を走ってきた。午前9:30。木更津北IC付近のローソンで待ち合わせ。石神井公園を8:00に出たので余裕かなと思いきや、首都高4号線が混み混みで、予想以上に時間がかかって焦ってしまった。湾岸線に...
オフラインミーティング

そば七リベンジツーリング

爽やかな秋晴れに恵まれた今日、信州へツーリングへ行ってきた。目的は小諸のそば七の蕎麦。昨年は寒くて行けなかったし、今年の5月は開いていなかったのである。再挑戦を果たすべく、総勢18台のバイクが集結したのだ。集合場所は、おぎのや 佐久店。上信...
ツーリング日記

小諸へガッツリ☆ソロツーリング

久しぶりのソロツーリングに行ってきた。マスツーでは出来ない気ままなルート設定も、久々の体験なので新鮮で楽しかったよ!関越道高坂SAで休憩。空気がからっと乾いた秋空を満喫。妙義山の背後には、青く爽やかな秋空が広がっている。kuroki号も気持...
ツーリング日記

小諸新緑ツーリング

trx850.jpの小諸新緑ツーリングが開催された。ホントに天気が良くて最高だったよ!kuroki号、ガレージを出発の図。ちなみに、後ろに見える青い自転車「LOUIS GARNEAU(ルイガノ) MV-1」は、自宅からガレージへ移動するため...
オフラインミーティング

箱根鰻オフ

秋も深まってきた。新蕎麦のシーズンの到来だ。「新蕎麦、入荷しました」そんな張り紙で知らせる蕎麦屋も目立ってきた。ムラムラきたのは、kurokiだけではないようだ。常連メンバーから、多くのリクエスト(催促とも言う)をいただいた。そこで今年も、...
オフラインミーティング

スポーツランドSUGO 貸切走行会 ’05(前編)

鈴木猛単亜進(スズキモータース)(YSP葛飾)主催の「スポーツランドSUGO国際レーシングコース走行会」が、今年も開催される。我らが工場長、yokoGさんの計らいで、trx850.jp枠が確保された。普段はあまり仕事を休めない立場のkuro...